おいらが泊まった国内外の宿情報です。きほん安宿。宿泊時の内容に基づいて記載していますので、最新の情報は予約サイトなどでご確認ください。

クロカワの宿情報まとめ

ペルー クスコ

クスコの安宿『Xplora Hostel Cusco』ドミトリールーム1泊(朝食込み)約800円 立地は微妙だけど、とにかく安い!コスパ最強ホステルです!

<<前の記事  

投稿日:

宿情報

ホテル名Xplora Hostel Cusco
住所Lima O - 9, Cusco 08000 ペルー
時間チェックイン 12:00 チェックアウト 10:00

 

地図

アクセス

クルス・デル・スール社のバスターミナルから徒歩20分
アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港からバスで約1時

周辺情報

スーパーまで徒歩11分

太陽神殿まで徒歩19分
サン・ペドロ市場まで徒歩20分
アルマス広場まで徒歩24分

 

宿泊時の情報

日付2025年7月29日(火)~7月31日(木)
部屋男女共用ドミトリールーム
設備無料WiFi、共同スペース、キッチン、共同バスルーム、ベッドカーテン、ロッカー、バスタオル
その他朝食込み
料金1,595円(2泊)
予約サイトBooking.com
旅行記2025/7/29 マチュピチュ村でチェチャロン食べて、ペルーレイルでクスコに戻ります

 

写真

外観

旧市街からは少し離れています。

スタッフには英語が話せる人と話せない人がいました。

部屋

ドミトリールームです。

しっかりしたベッドなので、上り下りしてもあまり揺れません。

カーテンが付いているので、プライベート空間が確保できます。

壁にコンセントが2口あります。

縦に広いロッカーあり。

鍵はもらえます。

バスタオルあり。

眺めよし。

共同バスルーム

十分な数があり、待つことはありませんでした。

↑トイレ

清潔でした。

↑シャワー

お湯は出ますが、急に水になったりして不安定でした。

共同スペース

自然光がたっぷり入って、明るい雰囲気です。

ベンチ台などがあって、軽い筋トレができます。

バーは稼働していませんでした。

洗濯物が干せます。

キッチン

使い勝手の良さそうなキッチンです。(使ってないから知らんけど)

その他・設備

↑朝ごはん

ビュッフェ形式です。

あまり期待していませんでしたが、種類が豊富でハムやチーズまであって驚きました。

周辺情報

宿の周辺は夜になると人通りが少なく、暗いので歩くのが少し怖かったです。

クルス・デル・スール社のバスターミナル

ナスカから到着。

アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港

宿からUberで移動して、10.4ソル(≒430円)でした。

ボリビアの首都ラパスへ飛びました。

アルマス広場

クスコ中心の広場です。周囲に教会やカフェが並び賑やかです。

旧市街は世界遺産に登録されています。

サン・ペドロ市場

宿の1本西の通りにあります。

食べ物からお土産までなんでも揃います。

チェチャロン(10ソル≒420円)を食べました。

太陽神殿

インカの太陽神を祀った神殿です。

入場料がかかるので、入りませんでした。

-----

クスコの旅行記はこちら

 

まとめ

【良い点】
・とにかく安い(1泊朝食付きで約800円)
・朝ごはんが値段のわりにしっかりしてる
・バスタオル支給あり
・ベッドカーテン付きでプライバシー確保

【悪い点】
・セントロからやや距離あり
・周囲は夜になると暗く、人通りが少ない
・シャワーの水温が安定しない

おすすめ度:★★★★☆(立地以外は理想的なホステルだと思います。コスパ最強。強くおすすめです。)

-ペルー, クスコ
-, , , ,

Copyright© クロカワの宿情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.